当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

はま寿司恵方巻き2024予約方法や種類は?当日販売についても!

節分が近づいてきました。

私が子供の頃は豆撒きをしてその豆を食べるだけという、地味で物足りない行事でしたが、気が付くと、大好きなお寿司を太巻きでがぶりと食べられる、という嬉しい行事になりました。

具の種類も定番の海鮮もの、揚げ物にサラダ、照り焼きチキンなど種類も増えました。

また薄焼き卵でチキンライスを巻いたり、パンで巻く、という変わり種もあります。

持ち帰りお寿司屋さんでも恵方巻が販売されますね、私も大好きなはま寿司の恵方巻の予約方法、予約期間、当日予約、種類について紹介します。

コストコ恵方巻についてはこちら

くら寿司恵方巻についてはこちら

 

はま寿司恵方巻き2024予約方法について!

恵方巻は人気商品なので事前予約がおすすめ。

予約方法は

  • 電話 
  • 店頭
  • WEB

でもできます。

お近くのはま寿司店舗

WEB予約はこちら

 

※WEB予約の場合は事前に無料の会員登録が必要になります。

 

時間を選ばずできるWEB予約ですが手間が少しかかりますね、昼休みはお店も忙しい時間帯だから電話するのを躊躇したり、帰宅してあれこれしていたら、もうお店が閉まった時間、なんていうことはよくありますから、WEB予約は便利です。

 

※支払いはWEB予約の場合はクレジットカード、paypayです。

店頭での支払いは現金、クレジットカード、一部電子マネー、ゼンショークーカです、

店舗によってはクレジットカード、電子マネー、ゼンショークーカの取り扱いがありません。

 

はま寿司恵方巻き2024予約の期間はいつからいつまで?

節分当日まで予約できます!

 

2024年の予約は1月4日からWEB予約が既に始まっています。

近年はフードロスの問題などから製造個数を制限する傾向も。

 

節分当日の2月3日でも予約できるので確実に受け取るためにも予約はしましょう。

 

お近くのはま寿司店舗

 

はま寿司恵方巻き2024当日販売は?当日も買える?

はま寿司の恵方巻は当日でも買えますが、あらかじめ店舗に確認の電話をしてからいくのをおすすめします。

受け取りが遅い時間になるなら必ず電話しておきましょう。

 

お近くのはま寿司店舗

 

また、はま寿司では恵方巻の店内飲食もできるそうです。

巻物なら縁起物ということなので他の巻き寿司も一緒に店内でいただくのもいいですね。

ちなみに同じ回転寿司でもスシロー、くら寿司では店内飲食はないそうです。

 

はま寿司なら他の巻き寿司も一緒に店内で食べられます。

 

はま寿司恵方巻き2024種類は?

 

 

2024年のはま寿司恵方巻は特上海鮮恵方巻の1種類ですとっても豪華です。

特上の海鮮ネタで、具材の種類はとういうと

 

  • えび
  • いくら
  • とびこ
  • まぐろたたき
  • 厚焼きたまご
  • 大葉
  • 海鮮サラダ
  • きゅうり
  • かにカマボコ

 

※地域によって一部具材が異なります

何と18cmという大きさで690円(税込)というお値段です。9種の具材という贅沢さです.

通常の恵方巻は具が7種類なのでこれは豪華ですね!

まぐろは食べやすいようにたたきになっています。

かぶりつくとまぐろだけが出てきてしまうことありますよね、これは嬉しい!

 

他の人気回転寿司、イオンの恵方巻と比べるとお得さがわかります

店名 具材の種類 価格 サイズ
イオン 8種類 1380円(税抜) 18cm
スシロー 10種類 850円(税込) 9.5cm
くら寿司 4種類 680円(税込) 10cm(太巻部分のみ)
はま寿司 9種類 690円(税込) 18cm

イオン公式サイト

くら寿司公式サイト

 

一目瞭然ですね、イオンの恵方巻は税抜価格で同サイズがはま寿司の倍のお値段(!)、スシローの恵方巻よりもイズが倍近くではま寿司のほうが安いのです。

そして、くら寿司のドラゴン巻きは太巻きの部分が10cmです。

これではご飯が食べ足りないと私は感じますがどうでしょうか?

 

はま寿司の恵方巻、コスパがいいです!

 

記事のまとめ

 

  • はま寿司恵方巻は予約して買うのがおすすめです.電話、WEB、各店頭の方法があります。
  • 当日販売もありますが、事前に電話しておくほうがいいです。
  • はま寿司2024年の恵方巻は特上海鮮恵方巻1種のみです。

 

通常恵方巻の具は7種類ですが、9種類も入った豪華版!

値段も18cm1本が税込690円とボリュームがあるので、お手頃です。

 

恵方巻を黙って食べきることはできますか?

福が逃げないように、黙って願いごとをしながら食べきるといいそうです。

 

私は、以前母が手作りしてくれた時、帰宅時に誰もいなかったので黙食できたのですが、方角を90度間違っていたため必死に「風引きませんよーに!」と願いながら食べたのですが、願いかなわずその冬も見事に風邪を引きました。

 

今年は何を願って食べようか考えています。

 

節分は美味しいはま寿司の恵方巻を食べて福を呼び込みましょう!

 

-グルメ